
ご高齢者向け
宅配弁当のご案内
毎日のことだから、確かな美味しさをお届けします。
ご高齢者の皆さまに、ずっと元気に暮らしていただきたい。そんな想いから「宅配クック123」は、オリジナルなメニューづくりから安全面、宅配サービスまで、しっかりこだわりました。
「お変わりありませんか」の声と一緒においしく栄養バランスのとれたお弁当をお届けします。
宅配クック123 村上かんきち堂店 お問合せ・ご注文
電話:0120-940-234 または 0254-53-8441
宅配クック123のお弁当サービスはこんなにうれしい!!
まとめてご予約は不要です1食からお届けします!
前日夕方までのご注文で翌日よりお届けします!
土曜日・日曜日・祝日もお届けします!
安心の安否確認サービス!!
ご注文方法
ご注文は前日の17時までにお電話でお願いします!
介護保険サービスを利用されている方で、ご担当のケアマネージャーさんがおられる場合、ご担当ケアマネージャーさんと連携して配食サービスを行いますので、より安心して配食を始められます。ご注文の際、ご担当のケアマネージャーさんがいると声をかけてください。※ただいま、朝食は休止しています。
宅配クック123 村上かんきち堂店
電話:0120-940-234 または 0254-53-8441

STEP1
お名前・ご住所・お電話番号をお伝えください。

STEP2
お弁当の種類をお伝えください。

STEP3
ご飯の有無をご指定ください。※ご飯付きまたはおかずのみをお選びください。

STEP4
昼食・夕食をご指定ください。※昼食のみ、夕食のみ、昼食と夕食のいずれかをお選びください。

STEP5
食物アレルギーの有無をお伝えください。緊急のご連絡先がありましたらお伝えください。

STEP6
お届け日をご指定ください。※毎日または指定の日をお選びください(日にちや曜日でも指定いただけます)。

STEP7
お支払い方法は「毎回現金払い」「月に1回または2回の現金まとめ払い」「月に1回の口座振替または振込み」などがございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。
Q&A
皆様の疑問にお答えします!
関連サービスのご案内
村上市給食サービス

村上市の補助を受けて給食が届きます
栄養バランスの取れた食事を夕食として週2回まで提供し、自立した生活を支援するとともに、安否確認を行います。
■対象者:65歳以上のひとり暮らしの高齢者や80歳以上の高齢者のみの世帯で、介護保険の認定を受け、支援者がいないために食事を作ることが困難な方
■利用料:1食につき300円
■お問い合わせ先
〒958-8501 新潟県村上市三之町1番1号 村上市役所 介護高齢課 高齢福祉係
電話番号:0254-53-2111(内線367、368) FAX番号:0254-53-3840
胎内市配食サービス

胎内市の補助を受けて配食が届きます
高齢者世帯で食生活の援助が必要な方へ、栄養バランスのとれた食事をお届けします。
■対象者:1人暮らし高齢者、高齢者のみの世帯、高齢者と障がい者のみの世帯、障がい者のみの世帯のいずれかに属し、アセスメントにより食生活の援助が必要と判断された方。
■利用料:食材料費・調理費の一部が利用者負担になります(ただし、市民税非課税世帯の方には負担金の減額があります)。
■お問い合わせ先
〒959-2693 胎内市新和町2番10号
胎内市役所 福祉介護課地域福祉係 もしくは 担当地区の地域包括支援センター
電話番号:0254-43-6111(代表) FAX番号:0254-43-5502(総務課)
自治体の指定配食 受託実績
地元での信頼された実績があります!
■村上市高齢者給食サービス 受託
村上地区・荒川地区・朝日地区・山北地区
■胎内市高齢者配食サービス 受託
胎内市全域(旧中条町・旧黒川村)
■粟島浦村配食サービス 受託
※他にも、期間限定での村上市朝日地区保育園への給食、胎内市黒川地区施設への給食を受託(厨房の工事期間等)の実績があります。